
連載:Intel Perceptual Computing(PerC、RealSense) SDK入門
Intel Perceptual Computing SDK(現在はRealSense SDK)の概要と、それを利用したアプリの開発方法について解説する連載。【完結】

Intel Perceptual Computing(PerC) SDKの全体像
Intel Perceptual Computing SDKの概要と、それを利用したアプリの開発方法について解説する連載スタート。今回はセンサーモジュールの仕様や、SDKの概要、Intel社の3Dセンシング技術などについて紹介。

Intel Perceptual Computing(PerC) SDKの概要と環境構築
PerC SDKの開発環境やアーキテクチャ、インストール方法について解説。またSDKに含まれているサンプルを紹介することで、PerCが提供する機能について見ていく。

無償で簡単にアプリに組み込める「音声認識&音声合成」
マイクに向かってしゃべると音声をテキスト化する「音声認識」や、テキストを音声データに変換する「音声合成」をPC上のアプリで実現したい場合、無償のPerC SDKが便利だ。その開発方法を解説。