Game
コンシューマー向け技術(ゲーム開発技術など)でフィルタリングして記事一覧を表示しています。
初めてのUnity開発【Unity 5対応】(1)

Unity入門 ― 何が作れるか? ライセンス/料金、開発に有利な特長
ゲームエンジン「Unity」で何が作れるのか? 無料版を含めてライセンス体系や料金はどうなっているのか? Unityで開発するメリットは何なのか? これからUnity開発を始めようと考えている人に向けてUnityの概要を分かりやすく解説。
Xbox One速報

“Xbox One”の注目ポイントと、標準装備のKinect活用法から見た「次期Kinectの可能性」
Xbox Oneのハードウェアスペックや、ホーム画面を紹介。さらに新型Kinect for Xbox Oneのハードウェアスペックを説明し、その能力を推察する。
特集:C#開発者向けゲーム開発フレームワーク「MonoGame」

C#とMonoGameで作るWindowsストア・アプリ向けゲーム
アクション性の高いゲームをC#で開発する際には「MonoGame」が使える。その概要を紹介し、実際のサンプル開発を通して、その基本機能を説明する。
特集:マルチプラットフォーム対応ゲーム開発環境「Unity」

開発者から見た、Unityの技術的な魅力
スマートフォン向けのゲーム開発などで人気のUnity。その人気の理由はどこにあるのか? Unity社の筆者が「開発者から見た、Unityの技術的な魅力」をまとめる。