
次世代コンパイラー“Roslyn”概説 【正式版対応】
Visual Studio 2015に搭載された次世代コンパイラー「Roslyn」の概要と、Roslynを用いたプログラミング手法を、前後編に分けて簡単に紹介。【完結】
Microsoft MVP for .NET / Microsoft Student Partners 五十嵐 祐貴

前編 Visual Studio “14”の新機能“Roslyn”とは
Visual Studio 2015に採用された次世代コンパイラー「Roslyn」の概要を解説。これまでの進化過程を振り返り、そのAPIレイヤーや、Roslynにより強化されたC#/VB言語機能の一部について紹介する。Visual Studio “14” CTP3→正式版に合わせて改訂。

後編 新しいコンパイラー“Roslyn”を用いたプログラミングを体験!
.NET Compiler Platform SDKをインストールしたVisual Studio 2015開発環境を使って、Roslynを用いたプログラミング方法を実際のコードで示しながら説明する。Visual Studio “14” CTP3→正式版に合わせて改訂。