Windows 10 Anniversary Updateの新機能【開発者編】

Microsoft Edge: HTML5/JavaScript最新標準仕様への新応とF12開発者ツールの新機能
Windows 10 Anniversary Updateでアップデートされた最新Edgeの「JavaScript標準仕様への対応状況/オープンソース化/追加されたHTML5標準/F12開発ツールの新機能」をWeb開発者向けに概説する。
HTML TIPS

最新のHTML5/CSS/JavaScript API/CSS機能が使えるかを判断するには?
HTML5.1などの最新仕様を使いたい場合、それが対象ブラウザーでも使えるかどうかを判断する方法を説明。実際に試す前に「Can I use」の情報を確認しよう。
書籍転載:ASP.NET MVC 5 実践プログラミング

開発者に人気のCSSフレームワーク「Bootstrap」入門
「レスポンシブデザインに対応したグリッドシステム」などの特長で、特に開発者に人気のCSSフレームワーク「Bootstrap」について解説する。書籍転載の27本目(応用編「8-2-5」)。転載は今回で終了。
Monaca入門:Onsen UI+AngularJSで作るハイブリッドモバイルアプリ(6)

AngularJSの方法でMonacaアプリを作ってみよう(後編)
Monacaアプリ開発実践編の第3弾(連載最終回)。路線名を選択して、時刻表を表示するアプリの作成方法を説明する。
Monaca入門:Onsen UI+AngularJSで作るハイブリッドモバイルアプリ(5)

AngularJSの方法でMonacaアプリを作ってみよう(中編)
Monacaアプリ開発実践編の第2弾。Web APIを使ってバス停の座標データを取得するアプリの作成手順を解説する。
Monaca入門:Onsen UI+AngularJSで作るハイブリッドモバイルアプリ(4)

AngularJSの方法でMonacaアプリを作ってみよう(前編)
実践的なMonacaアプリ開発の一例として、オープンデータのWebサービスを使ったアプリの作成方法を説明する。Monacaアプリ開発実践編の第1弾。
Monaca入門:Onsen UI+AngularJSで作るハイブリッドモバイルアプリ(3)

Onsen UIの舞台裏で働くAngularJSの世界
AngularJS流のデータ/コントローラー/表示の実装方法と、AngularJSのディレクティブによるHTML要素の操作方法、データの追加、AngularJS機能のサービスについて解説する。
Monaca入門:Onsen UI+AngularJSで作るハイブリッドモバイルアプリ(2)

Monacaで作る、初めてのOnsen UIアプリ
新規作成した“初めてのOnsen UIアプリ”プロジェクトの各ファイルをAngularJS流に書き換える。そのアプリをデバッグビルドし、デバイスに実際にインストールする。
Monaca入門:Onsen UI+AngularJSで作るハイブリッドモバイルアプリ(1)

Onsen UI+AngularJSで効率的にモバイルアプリが作れるMonaca
HTML+CSS+JavaScriptを使ってスマホやタブレットで動作するアプリが簡単に作成できる「Monaca」を基礎から解説する入門者向け連載(改訂版)がスタート。今回はMonaca/Onsen UI/AngularJSの概要とMonaca IDE、Monacaデバッガーを紹介。
特集:JavaScriptライブラリ「Modernizr」入門

Modernizrを使ってブラウザーの機能を調べるには
ユーザー・エージェント文字列を使ってブラウザー単位で、使用可能なHTML5/CSS3機能を判定する方法は時代遅れだ。これからは機能単位で判別しよう。その方法を解説。